interview

社員インタビュー

信頼するメンバーと共に
地元北陸を盛り上げたい

金沢支店 支店長

高橋 和也

2021年度中途入社

入社動機/会社の特徴について

前職でも、同じ人材業界の営業職として働いていました。お客様の課題に対して、“人”を通じた支援をしていく中で、次第に「もっと深く、もっと広くお客様の力になりたい」と考えるようになり、転職を決意したのです。次のステップでは、単に人材を提案するにとどまらず、プラスアルファの価値を提供し、企業の成長そのものに貢献できる環境で、自身のキャリアを築きたいと思っていました。

当社の魅力は、安定した経営基盤を持ち、そして出した成果が、社歴や年齢に関係なく、しっかりと評価される点です。中途入社者であっても、隔たりなくチャンスが与えられる環境に、大きな可能性を感じました。面接の場でも、「一緒に会社を大きくしていこう」という熱意がひしひしと伝わってきて、この会社なら自分の理想を実現できると強く感じました。そして何より、「この人たちと一緒に働きたい」と思える出会いがあったことも、入社を後押ししてくれました。

手厚い研修や定期的な1on1など、中途社員へのフォロー体制が非常に整っており、「社員を大切にする会社」であること、また「誰と働くか」を大切にしたいという自分の想いに応えてくれる会社であると感じています。

現在の仕事内容/印象に残っていることについて

東京で営業職としてキャリアをスタートし、課長職を経て、現在は金沢支店の支店長として、北陸3県を管轄しています。メンバーとともに、人材サービスを中心とした提案活動を行い、支店の増収増益に向けたマネジメントに尽力する毎日です。

東京での営業時代には、「難攻不落」とまで言われていた企業への新規開拓に成功した経験が、今も強く心に残っています。何度断られても、諦めずに地道なアプローチを続けた結果、別部署の担当者から連絡が入り、ついには契約へといたりました。嬉しかったのは、契約そのものよりも、「自分の存在が、顧客の社内で共有され、信頼されていた」ことでした。こうした地道な活動の積み重ねこそが、営業の本質であり、後輩にも受け継いでいってほしい大切な精神だと考えています。

支店長という立場になり、個人の成果以上に、メンバーが活躍してくれることが、何よりの喜びになりました。メンバーの契約が決まった瞬間や、彼らが表彰を受けた時は、自分のことのように誇らしく、「この立場だからこそ感じられるやりがい」を、日々実感しています。

今後の目標について

金沢支店の支店長として、「金沢支店を、北陸支店へ。さらに、北信越支社へと成長させたい」という、明確で大きな目標を掲げています。地元である北陸には、やはり特別な思い入れがあります。東京で勤務していた時代から、いつかは「地元・北陸を、自分の力で盛り上げたい」との想いを、ずっと持ち続けてきました。

地方の人材市場では、まだまだ地場企業や大手競合に比べて、当社の認知度が高いとは言えないのが現状です。だからこそ、地場企業への営業を徹底的に強化し、「採用に困ったときは、まずヒューマンリソシアに相談しよう」と、地域に深く根ざした、なくてはならない存在になることを目指しています。実際、日々の営業活動を通じて新規顧客は着実に増えています。少しずつですが、地域での認知も着実に広がってきていると、確かな手応えを感じています。

また、自身がこれまで出会ってきた上司たちの、その素晴らしい姿勢やマネジメントスタイルにも、強く影響を受けています。個性を見極めた的確な指導や、役割に応じた成果を出すその姿を手本に、地元北陸への熱い思いと信頼するメンバーと共に、支店の未来を切り拓いていきたいですね。

学生/求職者へメッセージ

就職活動を進めるうえで、目の前の条件や環境だけでなく、「数年後に、自分がどんな人材になっていたいか」を具体的に考えることは、とても大切だと実感しています。ファーストキャリアは、その後の社会人としての土台を築く大切な一歩です。だからこそ、自分自身がしっかりと納得できる選択をしてほしいと思います。その選択が、将来の自分の可能性を大きく広げる鍵になると信じています。

当社は、若手であっても、自分の意見を積極的に発信でき、その挑戦する姿勢を、周囲が全力で応援してくれる会社です。実際に、私も入社してすぐのタイミングから多くの裁量を任せてもらい、失敗を恐れずに前向きにチャレンジできる環境の中で、大きく成長することができました。

そして当社は、まだまだ発展途上の段階にあります。だからこそ、自分の成長だけでなく、この会社と一緒に成長していきたいという、そんな熱い意志を持った方と、ぜひ一緒に働きたいと考えています。私たちと一緒に、未来をつくっていける日を楽しみにしています。

※2025年6月に取材した内容に基づき、記事を作成しています。
部署・役職名等は取材時のものとなります。

社員インタビュー一覧