制度・環境
Work Environment




Support
サポート制度
福利厚生
個人インセンティブ制度
月ごとに目標を達成した個人に対し、その功績をたたえ、達成率に応じて報奨金を支給する制度です。
部門サークル金制度
月ごとに目標を達成した部門に対し、その功績をたたえ、達成率に応じて報奨金を支給する制度です。支給された報奨金の使い道はさまざまで、懇親会などでチームの結束を高めたり、オフィス備品を購入して職場環境を快適にしたりと、各部門で有効に活用されています。
勤務限定制度
時短勤務、地域限定勤務、在宅勤務など、社員一人ひとりのライフステージに合った働き方を選択できます。例えば「転勤を希望しない」という方は、地域限定勤務を利用して希望の勤務地でキャリアを継続することが可能です。※条件あり
ライフイベント手当
子育て支援や育休からの復職支援を目的とした手当です。ご本人の育休復帰時やお子様の入園、入学といった大切なライフイベント時に10万~50万円を支給しています。(お子様一人あたり最大で総額130万円を支給します)※条件あり
(正社員の支給例)
・ご本人の育休復帰時:10万円
・お子様の保育園入園時:50万円
・お子様の小学校入学時:30万円 など
資格支援制度
対象資格の保有者には、毎月資格手当を支給します(条件あり)。また、グループ企業であるヒューマンアカデミーの各種講座入学金免除/講座受講料割引制度もあり、働きながらスキルアップを目指せます。近年は、ITパスポートやキャリアコンサルタントの資格取得支援を強化しています。
研修
新入社員研修
東京にて1か月間の集合研修を実施します。地方在住の新卒社員の方は、当社で滞在先をご準備します(新入社員の費用負担はありません)。この研修では、社会人としてのビジネスマナーや基礎知識はもちろん、当社の企業理念や事業内容、業務システム操作など当社の一員として必要なベーススキルを習得していただきます。また部門配属後も、入社3か月/6か月のタイミングで定期的なフォローアップ研修を実施し、これまでの目標や行動に対する振り返りも行っています。
キャリア入社研修
業務に必要な知識をいつでも学べるWeb学習ツールに加え、上司や先輩社員のOJT研修や、入社3か月/6か月のフォローアップ面談、1on1定期面談も実施していますので、わからないことや不安を解消しながら安心して業務に慣れていける環境です。
階層別研修
各年次・役職ごとに求められるスキルや役割があり、それぞれのテーマに則った学習時間やスキル習得機会を設けています。
ジェネラリストコース研修/
スペシャリストコース研修
管理職を目指す「ジェネラリストコース」、専門性を極める「スペシャリストコース」など、目指すキャリアに応じた専門研修で個々の成長を後押しします。
定年前研修
人生100年時代を見据え、50代の社員を対象としたキャリアデザイン研修です。これまでの経験を棚卸しし、セカンドキャリアや定年後の豊かな人生設計をサポートします。
評価制度
個人・部門表彰制度
半期に一度、ヒューマングループ全体で業績優秀者・優秀部門を表彰します。全従業員の前でその功績が称えられ、大きな達成感を得られる機会です。
昇給・賞与
・昇給・昇格:年1回(個人業績による)
・賞与:年2回(会社・個人業績による)※2024年度は決算賞与の支給実績あり
目標管理制度
半期ごとに目標設定を行い、半期終了後、達成度を基準に6段階で自己評価します。そのあと上司面談をしたうえで最終評価が決定。評価結果のフィードバック面談も実施し、次の半期の成長へと繋げていきます。
組織サーベイ
組織サーベイや、360度評価を導入しています。多面的な評価を通して、より良い組織づくりを目指しています。
Office
オフィス
東京本社
ヒューマンリソシア東京本社は新宿区にあり、新宿駅から徒歩圏内です。複数路線が利用可能でアクセスも良く、周辺には飲食店や商業施設が充実しています。
東京支社(中野坂上)
東京支社は2024年、中野坂上駅直結のビルに開設された新しいオフィスです。雨の日も濡れずに通勤できる快適なアクセスに加え、24階のオフィスから見渡せる抜群の眺望も大きな魅力です。開放感あふれる空間が日々の業務をサポートします。