Recruit Info
アルムナイ採用
ヒューマンリソシアでは、過去に在籍していた元従業員の皆さまを再び雇用するアルムナイ採用制度を導入しています。 学業・転職等によるキャリアアップや、育児・介護・配偶者の転勤などのやむを得ない事情により退職された方に、 再びヒューマンリソシアで挑戦・活躍いただける場をご提供する制度です。社外で得た経験や知識・スキルを活かして、 ヒューマンリソシアでもう一度チャレンジしたい方のご応募をお待ちしております。
当社での経験を活かしながら新たなフィールドで活躍されている皆様へ。
以前培った経験と、その後積み重ねられている新たなスキルや視点は、かけがえのない価値であると考えております。
当社はこれまで、社会の変化に合わせて進化してきましたが、「人を大切にする」という想いは変わりません。自分らしさを大事にしながら、皆様の次のステージとして、もう一度当社で挑戦してみませんか。
まずはカジュアルな形で、お話しできることを楽しみにしています。
ヒューマンリソシアでは、退職した元従業員同士、または在籍する従業員とのつながりを形成するためのアルムナイコミュニティをご用意しています。
退職された皆さまとのご縁を大切に、新たな関係性を築きながら、これまでにない価値や気づきを生み出し、共に成長していきたいと考えています。
Facebookのコミュニティ専用ページを通じて、多方面で活躍しているアルムナイとつながることができますので、皆さまのコミュニティ参加をお待ちしています。
・ヒューマンリソシアに過去在籍し、自己都合またはこれに準じる理由で円満にご退職をされた方
・日本国内に在住されている方
ヒューマンリソシアの最新情報や求人情報、アルムナイ向けコンテンツなどを提供しています。アルムナイからの情報発信も大歓迎です。 アルムナイコミュニティ限定のイベントやセミナーも開催していますので、より交流や理解を深めていただけます。
情報提供・共有やイベント参加を通じて、ヒューマンリソシアやアルムナイとのビジネスに発展する可能性があります。 新たなチャンスを生み出せる場としても活用いただけます。
「アルムナイコミュニティ 利用規約」および「個人情報の取り扱いについて」を最後までお読みいただくと、参加ボタンが押せるようになります。
内容に同意いただける場合は「参加する」へお進みください。
本規約は、ヒューマンリソシア株式会社(以下、「当社」といいます。)が運営・管理する「ヒューマンリソシア アルムナイコミュニティ」(以下、「本コミュニティ」といいます。)をご利用いただく上での同意事項となります。本コミュニティをご利用いただく場合、本規約の内容をご確認いただいた上で本規約に同意いただく必要があります。
1. 「本コミュニティ」とは、過去当社に在籍した方(以下、「アルムナイ」といいます。)同士、またはアルムナイと当社在籍社員との交流の場の提供、アルムナイを対象としたイベントや情報発信等を目的として、当社が運営・管理するアルムナイコミュニティをいいます。
2. 「会員」とは、本規約に別途定める条件を満たす者であり、当社が本コミュニティの参加者として承諾した者をいいます。
1. 本コミュニティの会員は、本規約を遵守することに同意し、かつ以下の条件を満たす方に限ります。
(1) 日本国内に在住する方
(2) 当社を自己都合で退職した方または当社が別途指定する在籍社員
1. 会員は、本規約に同意し、自らの責任に基づき本コミュニティを利用するものとします。また、本コミュニティを利用するために必要な通信機器・通信環境は会員自らが用意するものとします。
2. 会員は、本コミュニティを通じて自ら発信・投稿する内容について、自らが投稿その他送信することについての適法な権利を有していること、及び投稿データが第三者の権利を侵害していないことについて、当社に対し表明し、保証するものとします。
1. 会員が自ら発言・投稿する内容を除き、本コミュニティを構成するまたは表示されるテキスト、グラフィックス、ユーザインターフェイス、画像、動画、商標、ロゴ等(以下「著作物等」といいます。)の著作権(著作権法第 27 条および第 28 条の権利を含む)を含む知的財産権その他一切の権利は、当社または当社に著作物等を提供した第三者に帰属します。
2. 会員は、当社または著作物等提供者の許諾がない限り、著作物等の全部または一部の複製、転載等を行うことはできないものとします。
1. 会員が、自らの発言・投稿を削除したい場合、会員自らの責任で行うものとし、それによって会員に損害が生じた場合であっても、当社は一切の責任を負わないものとします。
2. 会員は、自らの発言・投稿が、以下のいずれかの事項に該当すると当社が判断した場合、当社により、投稿内容等の情報が削除される場合があることをあらかじめ承諾するものとします。なお、本項に定める削除によって会員に損害が発生した場合であっても、当社は一切の責任を負わないものとします。
(1) 発言・投稿内容が法令または本規約の定めに違反する場合
(2) その他本コミュニティの運営に支障がある場合
3. 会員が、本規約の定めに違反する他の会員の発言・投稿内容を発見し、その削除を希望
する場合は、当社にご連絡ください。なお、対応に一定時間をいただく場合があります。また、必ずしも投稿の削除が行われるとは限りません、あらかじめご了承ください。
会員は、本コミュニティの利用に際し、以下各号の行為を行ってはならないものとします。
(1) 虚偽または不正確な情報を提供する行為
(2) 個人や団体を誹謗、中傷、脅迫し、またはそのおそれのある行為
(3)当社または他の会員・第三者の著作権、商標権、その他の知的財産権を侵害、またはそのおそれのある行為
(4)当社または他の会員・第三者の財産、プライバシー、肖像権、その他権利・利益を侵害、またはそのおそれのある行為
(5) 本コミュニティを通じて入手した情報を、複製、販売、出版その他方法の如何を問わず、私的利用の範囲を超えて利用し、または本コミュニティ外の第三者に開示、提供する行為
(6) 当社から事前に承認を得ずして、本サービスに関連する営利を目的とする行為、又は、その準備を目的とする行為
(7) 本コミュニティを通じて入手した情報を利用して、当社もしくは第三者に対して金銭等を要求し、または不利益もしくは損害を与える行為
(8) 当社または他の会員・第三者の信用または名誉を毀損する行為、もしくはそれらのおそれのある行為
(9) 有害、わいせつ、暴力的な表現の掲載、その他他の会員が不快と感じる可能性のある行為
(10) 他の会員に対する選挙活動、布教活動、ねずみ講、マルチ商法、またはこれらに類する勧誘行為の開設・勧誘等の行為
(11) 当社以外の求人情報の紹介や引き抜き、当社や本コミュニティに関係のない宣伝、広告、勧誘、営業行為もしくはそれらのおそれのある行為
(12)他人になりすます、または会員以外の者に本コミュニティを利用させる行為
(13)犯罪行為、または法令に反する行為等公序良俗に反する行為、もしくはそれらのおそれのある行為
(14)当社が定める退職時の誓約書に違反する行為
(15)本会員が現在所属する法人や組織、団体が定める就業規則その他の内部規則に違反する行為
(16)当社の社会的信用・評価を毀損する行為
(17)前条に違反する行為。
(18)前各号に定める行為を助長する行為
(19)前各号に該当するおそれがあると当社が判断する行為
(20)その他不当に当社に不利益を及ぼす行為
(21)その他当社が不適切と判断する行為
(22)その他本コミュニティの円滑な運営を妨げるまたはそのおそれがあると当社が判断した行為
本サービスを利用できる本会員は、自らが、現在、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標榜ゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下これらを「暴力団員等」という。)に該当しないこと、及び次の各号のいずれにも該当しないこと、かつ将来にわたっても該当しないことを表明及び確約するものとします。
① 暴力団員等が経営を支配していると認められる関係を有すること
② 暴力団員等が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること
③ 自己、自社もしくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に暴力団員等を利用していると認められる関係を有すること
④ 暴力団員等に対して暴力団員等であることを知りながら資金を提供し、又は便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有すること
⑤ 役員又は経営に実質的に関与している者が暴力団員等と非難されるべき関係を有していること
本会員は、上記に加え、自ら又は第三者を利用して次の各号に該当する行為を行わないことを確約するものとします。
① 暴力的な要求行為
② 法的な責任を超えた不当な要求行為
③ 取引に関して、脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為
④ 風説を流布し、偽計を用い又は威力を用いて相手方の信用を毀損し、又は相手方の業務を妨害する行為
⑤ その他前各号に準ずる行為
1. 当社は、会員が、以下の各号のいずれかの事由に該当すると判断した場合、事前に通知または催告することなく、本コミュニティの全部または一部の利用を停止し、または会員資格の停止、退会措置(以下、「利用停止等」といいます。)を取ることができます。
(1) 本規約のいずれかの条項に違反した場合
(2) 会員が本規約に定める会員条件を満たさなくなった場合
(3) 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
(4) 当社からの問い合わせやその他の回答を求める連絡に対して定められた期間を超えても応答がない場合
(5) その他本会員として不適格又は支障があると、運営者又は当社が判断した場合。
2. 当社は、前項に定める利用停止等によって会員に生じた損害について、一切の責任を負わないものとします。
会員は、当社所定の手続きの完了により、いつでも本コミュニティから退会することができます。
1. 当社は、本コミュニティの内容または運営について、予告・理由なく変更、終了、中断等をすることができます。
2. 当社は、本コミュニティの運営を終了する場合、当社は会員に対して事前に通知するものとします。
1. 当社は、本コミュニティが会員の特定の目的に適合すること、期待する機能・正確性・有用性を有すること、会員による本コミュニティの利用が会員に適用のある法令または所属する組織の内部規則等に適合すること、継続的に利用できること、及び不具合が生じないことについて、示又は黙示を問わず何ら保証するものではありません。
2. 当社は、会員が本コミュニティへの会員登録を申込み、または本コミュニティを利用したことにより会員に生じた一切の精神的、財産的損害につき、当社に過失があるときはそれにより直接かつ現実に生じた通常損害に限り責任を負い、その他の損害については責任を負わないものとします。ただし、当社の故意または重過失により損害が発生したときは、この限りではありません。
3. 当社は、情報取扱業務において通常講ずべき合理的なウィルス対策では防止できないウィルス被害、その他当社の責に帰すべき事由によらない火災、停電、天災地変等の不可抗力により、本コミュニティの提供に支障が生じ、または本コミュニティの提供が困難となった場合、これによって利用者に生じた損害につき何らの責任も負わないものとします。
会員が、本規約に違反し、または本コミュニティの利用に際し、当社、運営会社もしくは第三者に対して損害を与えた場合、利用者は直接・間接を問わず、一切の損害を賠償するものとします。
1. 当社は、以下に掲げる場合には、会員の事前の同意なく本規約の内容を変更することができるものとします。
(1) 法令等の改正に伴う変更が必要な場合
(2) 本コミュニティの運営変更に伴い規約を変更する必要がある場合
(3) その他本コミュニティを運営する上で、変更が合理的に必要な場合
2. 当社は、本規約を変更する場合、変更後の規約の効力発生日および変更後の規約を合理的な期間掲載することとし、変更後の規約の効力発生日以降に本コミュニティを利用する会員について、変更後の規約に同意したものとみなします。
3. 会員は、変更後の規約に同意いただけない場合、直ちに本コミュニティの利用を中止または退会手続を行うものとします。
会員が本コミュニティを利用する上で当社に提供した個人情報の利用目的や取扱いについては、別途定めるプライバシーポリシー「個人情報の取扱いについて」が適用されます。会員は、プライバシーポリシーに同意の上、当社に個人情報を提供するものとします。
本規約の解釈に疑義が生じた場合、または本規約に定めのない事項については、当社と会員は、誠意をもって協議の上これを解決するものとします。
本コミュニティの利用および本規約に関する一切の紛争、請求等については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄とします。
1. 会員は、本規約に違反する行為、または、そのおそれがある行為を発見した場合は、当社に連絡することができます。
2. 本コミュニティの運営および本規約に関するお問い合わせについては、下記までご連絡ください。
ヒューマンリソシア アルムナイ専用問い合わせ窓口
hr-alumni@athuman.com
【附則】
2025 年 1月 27 日 制定
ヒューマンリソシア株式会社
個人情報保護管理者:事業戦略推進本部 取締役
<アルムナイ活動参加の承諾事項>
ヒューマンリソシア株式会社(以下当社)では、アルムナイ活動へご参加をいただくにあたり、個人情報の取扱いに関して、以下の項目を定めております。 内容をご確認いただき、同意の上でご参加をお願いいたします。
アルムナイ活動とは、過去当社に在籍した方(以下、「アルムナイ」といいます。)同士、またはアルムナイと当社在籍社員との交流の場の提供、アルムナイを対象としたイベントや情報発信・情報共有を目的とした活動をいいます。
ご登録いただいた個人情報は、アルムナイ活動及び、メール・電話・SNSによるご連絡のために利用いたします。
ただし、以下のいずれかに該当する場合は、利用目的を通知いたしません。
原則、ご提出いただいた個人情報を第三者へ提供することはございませんが、提供先や情報の内容等をご本人へ通知し、同意を得た場合に限り必要に応じて提供する場合があります。ただし、以下のいずれかに該当する場合はご本人の同意なく提供をすることがあります。
当社で定める個人情報保護の水準を満たした委託先に、労務管理や郵送物の発送、システムの保守・改修などを目的として個人情報を委託する場合があります。
ご登録いただきました個人情報に関して、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止及び第三者提供の記録の開示(以下「開示等」という。) のご請求を受付いたします。下記の窓口までお問い合わせください。
原則としていかなる媒体で提出された場合でも、お預かりした個人情報を返却する義務を負いません。ただし、法令などによる定めがある場合はこの限りではありません。お預かりした媒体は当社規定に基づいて適切に廃棄いたします。
個人情報の提出はあくまで任意のものですが、記載間違いや正しい情報を提出いただけない場合は、アルムナイ活動に関する連絡が適切に行えない場合があります。
当社では、お客様のウェブ体験の向上や、お客様ごとにパーソナライズしたコンテンツ・広告の表示、アクセス解析による当社ウェブサイトの改善のために、クッキー(Cookie)等の端末識別子を利用して、お客様に関する情報(利用者情報)を収集し、外部事業者に送信しています。
外部事業者の名称・サービス名、外部事業者に送信される利用者情報の内容、送信される情報の利用目的については、以下URLより詳細をご確認いただき、設定ください。
https://corporate.resocia.jp/ourinfo/userdata
当社は、法令及び、ヒューマンリソシア個人情報保護方針に違反しない範囲で、「個人情報の取扱いについて」を全部又は一部改定できるものとします。
当社の個人情報の取扱いに関するご相談や苦情等のお問い合わせについては、下記の窓口までご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。
【個人情報の取扱いについてのお問い合わせ先】
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア
ヒューマンリソシア株式会社 お客様相談窓口
電話 : 0120-03-7837
e-mail: soudan@athuman.com
登録後、こちらからご入力いただいたメールアドレスにご案内をお送りします。
ヒューマンリソシアを一度退職し、別のキャリアを歩まれたのち、再度入社をされた林さんへお話を伺いました。
再入社に至るまでの間で気づいた仕事への価値観や、ヒューマンリソシアの魅力について話を伺いました。
雇用形態や待遇面は、退職時と同内容での入社となりますか?
ご退職後にご経験された業務内容や現在のスキル・待遇面、ご希望職種や雇用形態に合わせて処遇を検討し、決定いたします。
退職時に所属していた部門ではなく、異なる部門・職種を希望することは可能ですか?
可能です。「中途職種一覧」より 募集職種をご覧ください。
面接担当者を教えてください。
応募先部署の責任者または人事を予定しております。
誰がコミュニティへ参加できますか?
ヒューマンリソシアの従業員として過去に在籍経験のある方は、どなたでもご参加いただけます。
ただし当社にて、検討・判断のうえ、参加をご遠慮いただく場合がございます。
コミュニティでは、どんな情報や活動がありますか?
ヒューマンリソシアに関する最新情報や各種イベント招待、採用情報、アルムナイメンバー同士の交流等を得ることができます。
現在、拠点のないエリアに住んでいますが、コミュニティ参加は可能ですか?
もちろん、可能です。オンラインでのイベントや交流も行っていますので、お気軽にご参加ください。